α7S3とEOSR5、S1H、α9Ⅱ、α7RⅣ徹底比較
α9Ⅱ、α7RⅣ、S1H比較
α7S3 | R5 | R6 | α7RⅣ | S1H | |
外形寸法 | 128.9 96.9 80.8 | 138 97.5 88mm | 138 97.5 88.4mm | 128.9 96.4 77.5 | 151.0 114.2 110.4 |
重量 本体のみ
| 699g 614g | 738g 650g | 680g 598g | 578g | 1164g 1052g |
センサー エンジン | 12MP裏面照射センサー
| 45MPDPセンサー DIGIC X | 20MPDPセンサー DIGIC X | 61MP裏面照射センサー 2017BIONZX | 24mpCMOS
|
記録メディアスロット | CFexpress Type A+UHSⅡ | CFExpress+SD UHS II | SD UHS IIx2 | SD UHS IIx2 | SD UHS IIx2 |
記録方式 | JPEG,HEIF,RAW | HDRPR、HEIF、RAW、JPEG | HDRPR、HEIF、RAW、JPEG | RAW、JPEG | RAW、JPEG |
ファインダー | 944万ドット 0.91倍
| 576万ドット 0.76倍 フレームレート119.88fps | 369万ドット 倍率0.76倍 フレームレート119.88fps | 576万ドット 0.78倍 フレームレート120fps | 576万ドット 0.78倍 フレームレート120fps |
液晶モニター | 144万ドット バリアングル | 210万ドット(3.2型) バリアングル | 162万ドット(3.0型) バリアングル液晶 | 144万ドット チルト | 233万ドット(3.2型) バリアングル |
USB充電給電 | PD対応 | ○PD対応 | ? | ○ | ○PD対応 |
バッテリー | NP-FZ100 2200mAh | LP-E6NH 2130mAh | LP-E6NH 2130mAh | NP-FZ100 2200mAh | |
撮影可能枚数 | ファインダー使用時:約600枚 動画95分 | 省電力モードで700枚、 8K RAW1時間20分 | ファインダー使用時:約530枚 | 360枚 省電力時1150枚 60分 | |
シャッター耐久 | 50万回 | 50万回 | 30万回 | 50万回 | |
マルチセレクター(ジョイスティック) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ファインダーブラックアウトフリー | X | X | X | X | X |
フリッカーレス撮影 | ○ | ||||
手ブレ補正 | ボディ 5軸5.5段 | ボディ、 レンズ連動時8段、電子式手ブレ補正のミックスも可能 | ボディ、 レンズ連動時8段、電子式手ブレ補正のミックスも可能 | ボディ 5.5段 | 6段 デュアル6.5段 |
瞳AF | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
動物AF | ○ | 動物AF | 動物AF | 瞳AF | 動物AF |
頭部AF、背中AF | ○ | ○ | ○ | X | |
連写性能 | Hi+時:最高約10コマ / 秒 Hi 時:最高約 8 コマ / 秒 Mid 時:最高約 6 コマ / 秒 Lo 時:最高約 3 コマ / 秒
| 機械シャッター12コマ/秒 電子シャッターで最大20コマ/秒 | 機械シャッター12コマ/秒 電子シャッターで最大20コマ/秒 | Hi+時:最高約10コマ / 秒 Hi 時:最高約 8 コマ / 秒 Mid 時:最高約 6 コマ / 秒 Lo 時:最高約 3 コマ / 秒 | 高速(H): 約9コマ/秒(AFS/MF時) / 約6コマ/秒(AFC時) 中速(M): 約5コマ/秒(AFS/MF時) / 約5コマ/秒(AFC時) 低速(L): 約2コマ/秒 |
連続撮影可能 枚数 | RAW (非圧縮)+JPEG: 1000枚以上 | RAW+JPEG 約68枚 | RAW60枚 | ||
動画 | 全画素読み出しによる4K(QFHD:3840×2160) 4Kでの最高120p(*1)のハイフレームレート動画記録 XAVC S-I記録で60p記録設定時、最大ビットレート1200Mbps HDMIケーブル経由でカメラから対応する外部レコーダー(*2)への16bit RAW動画の出力 フレーム圧縮方式 Long GOPフレーム間の圧縮を行わないAll-Intra記録 MPEG-H HEVC/H.265を採用した XAVC HSS-Log3 | 8K動画はUHDとDCIの両規格に対応。最大フレームレートは29.97fps、10bit Canon LOG、10bit HDR PQ、12bit Canon Cinema RAW(Lightではない)の内部記録に対応。Cinema RAW以外はH.265に対応。全てクロップなしで撮影可能。 – 4K動画はDCI・UHDともに最大119.88fpsで撮影可能。29.97fpsまではDCIで8.2K、UHDで7.7Kのオーバーサンプリングに対応。 – 8Kでも4Kでも動画時のAFで人物検出や動物検出が可能。 – 録画時間は29分59秒まで、8K RAWと8K30pでは温度上昇をともなうため約20分ほど。4K60pでは再スタートさせれば35分撮影可能。USB給電での動画撮影も可能 – マイク端子とヘッドフォン端子を搭載 | 動画は4K60pでクロップなしでの撮影に対応。5.1Kのオーバーサンプリングが可能 – Canon Log 4:2:2 10bit 内部記録、HDR PQ 4:2:2 10bit内部記録に対応 | フルエリア画⾓でのCinema4K/30p 4:2:2 10bit動画記録」 「スーパー35mm画⾓でのCinema4K/60p 4:2:0 10bit動画記録」 Cinema4K、4Kでは48p/47.95p、FHDでは119.88p/100.00p 4Kでは60fps、FHDでは180fps |
α9Ⅱ、α7RⅣ、S1H比較
α7S3 | α7S2 | α9Ⅱ | α7RⅣ | |
外形寸法 | 128.9 96.9 80.8 | 126.9 95.7 60.3 | 128.9 96.4 77.5 | 128.9 96.4 77.5 |
重量 本体のみ
| 699g 614g | 678g 593g | 578g | |
センサー エンジン | 12MP裏面照射センサー 2020BIONZXR
| 12MPセンサー | 24mp裏面照射積層センサー 2017BIONZX
| 61MP裏面照射センサー 2017BIONZX |
記録メディアスロット | CFexpress Type A+UHSⅡ | SD UHS1x1 | SD UHS IIx2 | SD UHS IIx2 |
記録方式 | JPEG,HEIF,RAW | RAW,JPEG | RAW、JPEG | RAW、JPEG |
ファインダー | 944万ドット 0.91倍
| 240万ドット 0.78倍 | 369万ドット 倍率0.78倍 フレームレート120fps | 576万ドット 0.78倍 フレームレート120fps |
液晶モニター | 144万ドット バリアングル | 122万ドット チルト | 144万ドット チルト | 144万ドット チルト |
USB充電給電 | PD対応 | ○ | ○ | |
バッテリー | NP-FZ100 2200mAh | NP-FW50 | NP-FZ100 2200mAh | NP-FZ100 2200mAh |
撮影可能枚数 | ファインダー使用時:約600枚 動画195分 | ファインダー使用時:約310枚 動画100分 | ファインダー使用時:約500枚 動画195分 | ファインダー使用時:約530枚 |
シャッター耐久 | 50万回 | 50万回 | ||
マルチセレクター(ジョイスティック) | ○ | ○ | ○ | |
ファインダーブラックアウトフリー | X | ○ | X | |
フリッカーレス撮影 | ○ | ○ | ||
手ブレ補正 | ボディ 5軸5.5段 | ボディ 5軸4.5段 | ボディ 5軸5.5段 | ボディ 5.5段 |
瞳AF | ○ | ○ | ○ | ○ |
動物AF | ○ | X | 動物瞳AF | 動物瞳AF |
頭部AF、背中AF | X | X | X | X |
連写性能 | Hi+時:最高約10コマ / 秒 Hi 時:最高約 8 コマ / 秒 Mid 時:最高約 6 コマ / 秒 Lo 時:最高約 3 コマ / 秒
| 最高約2.5コマ/秒 速度優先連続撮影時 最高約5コマ/秒 | Hi:最高約20コマ/秒 Mid:最高約10コマ/秒 Lo:最高約5コマ/秒 | Hi+時:最高約10コマ / 秒 Hi 時:最高約 8 コマ / 秒 Mid 時:最高約 6 コマ / 秒 Lo 時:最高約 3 コマ / 秒 |
連続撮影可能 枚数 | RAW (非圧縮)+JPEG: 1000枚以上 | 速度優先連続撮影時:RAW 31枚 | RAW(非圧縮)+JPEG 120枚 | RAW+JPEG 約68枚 |
動画 | 全画素読み出しによる4K(QFHD:3840×2160) 4Kでの最高120p(*1)のハイフレームレート動画記録 XAVC S-I記録で60p記録設定時、最大ビットレート1200Mbps HDMIケーブル経由でカメラから対応する外部レコーダー(*2)への16bit RAW動画の出力 フレーム圧縮方式 Long GOPフレーム間の圧縮を行わないAll-Intra記録 MPEG-H HEVC/H.265を採用した XAVC HSS-Log3 | |||
動画記録 撮影モード(XAVC S 4K) | 3840 x 2160(30p, 100M) 3840 x 2160(24p, 100M )3840 x 2160(30p, 60M) 3840 x 2160(24p, 60M) | 3840 x 2160(30p, 100M) 3840 x 2160(24p, 100M 3840 x 2160(30p, 60M) 3840 x 2160(24p, 60M) | 3840 x 2160(30p, 100M) 3840 x 2160(24p, 100M 3840 x 2160(30p, 60M) 3840 x 2160(24p, 60M) | |
動画記録 撮影モード(XAVC S) | 1920 x 1080(120p, 100M) 1920 x 1080(120p, 60M) 1920 x 1080(60p, 50M) 1920 x 1080(30p, 50M) 1920 x 1080(24p, 50M)
| 1920 x 1080(120p, 100M) 1920 x 1080(120p, 60M) 1920 x 1080(60p, 50M) 1920 x 1080(30p, 50M) 1920 x 1080(24p, 50M) | ||
動画記録 撮影モード(AVCHD) | 1920 x 1080(60p, 28M, PS) 1920 x 1080(60i, 24M, FX) 1920 x 1080(60i, 17M, FH) 1920 x 1080(24p, 24M, FX) 1920 x 1080(24p, 17M, FH)
| 1920 x 1080(60i, 24M, FX) 1920 x 1080(60i, 17M, FH) | 1920 x 1080(60i, 24M, FX) 1920 x 1080(60i, 17M, FH) | |
動画記録 撮影モード(AVC MP4) | 1920 x 1080(60p, 28M) 1920 x 1080(30p, 16M) 1280 x 720(30p, 6M) | |||
ハイフレームレート撮影 | 1920 x 1080(30p, 16M) 1920 x 1080(24p, 12M) | 1920 x 1080 (60p), 1920 x 1080 (30p), 1920 x 1080 (24p) |