新時代到来 SEL135F18GM レビュー sonyFE135mmF1.8GM

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

SEL135F18GMについて

bluetoothリモコンの新世代とかぶってしまいました。

それでも新時代のレンズと言いたいレンズです。

85mmはミノルタからの伝統ですが、135mmはソニーのお家芸と言ってもいいレンズではないでしょうか。

SAL135F18ZはAマウントでは85mmと並んで評判のいいレンズでした。自分も相当気にいっていたレンズでした。

最大撮影倍率0.25バイと寄れるレンズで、引いて良し、寄って良しと万能レンズという意味でも重宝していました。

 

SONY ILCE-7RM3 (59mm, f/13, 1/60 sec, ISO100)

 

 

SONY ILCE-7RM3 (48mm, f/13, 1/60 sec, ISO100)

 

左は2470GM

SONY ILCE-7RM3 (35mm, f/13, 1/60 sec, ISO100)

 

 

仕様

最大径x長さ 89.5 x 127
重さ 950g
最大撮影倍率 0.25倍
最短撮影距離 70cm
絞り羽根 11枚
レンズ構成 10群13枚
特殊レンズ XA1、スーパーED1、ED1

 

icon
icon

仕様上の特徴

鏡筒がマグネシウム合金、今までは多分アルミだったのではないかと思います。

リニアモーターを前後2機ずつ4機搭載。

 

ネガティブな作例

ボケ1

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/160 sec, ISO4000)

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/160 sec, ISO3200)

 

ボケ2

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/4000 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/3200 sec, ISO100)

 

 

作例

SONY ILCE-7RM3 (100mm, f/5.6, 1/125 sec, ISO100)

 

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/2.5, 1/6400 sec, ISO100)

 

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/3200 sec, ISO100)

 

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/1000 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/160 sec, ISO500)

 

 

SONY ILCE-7RM3 (119mm, f/13, 1/100 sec, ISO100)

 

 

α7RⅣ

SONY ILCE-7RM4 (135mm, f/2.8, 1/320 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM4 (135mm, f/1.8, 1/2500 sec, ISO100)

 

 

SONY ILCE-7RM4 (135mm, f/1.8, 1/500 sec, ISO100)

 

 

SONY ILCE-7RM4 (135mm, f/1.8, 1/2000 sec, ISO100)

 

 

解像度 同じ画像を拡大

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/3200 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/3200 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/3200 sec, ISO100)

 

 

近接の絞り値による変化

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/2500 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/2.8, 1/1250 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/4, 1/640 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/5.6, 1/250 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/8, 1/160 sec, ISO125)

 

SEL100F28GMSTFと比較

135GM F1.8

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/1.8, 1/2000 sec, ISO100)

 

100GM F2.8

SONY ILCE-7RM3 (100mm, f/5.6, 1/250 sec, ISO100)

 

135GM F2.8

SONY ILCE-7RM3 (135mm, f/2.8, 1/1250 sec, ISO100)

 

 

感想

 

ボケ

ボケは結構気をつかっています。というのも、適当に撮ると悪いところがでやすいからです。

SAL135F18Zと比べると、ボケはよくないですが、

他社はネットの作例を見ただけですが他社の135mmと比べるとかなりボケはきれいだと思います。

上のネガティブ作例で出したましたが、レモンボケはある程度でますし、2線ボケもぐるぐるボケもでます。

ただ相当被写界深度が浅いので、大ボケさせるときれいにボケてくれます。レモンボケも距離を調節して大きくぼかせば、丸くなりますし、大ボケさせればごまかせる場面もかなり多いと思います。

 

STFと比べる人が多いようですが、STFとは全然ボケの質は違います。

言葉にするのは難しいですが

STFはとろけるボケ味

135GMはとろけさせているボケ味

というのが自分の感想です。

 

解像

ピントはうっすいですが、解像は開放から繊細鮮明に解像します。圧巻の解像力ではないでしょうか。

タンポポの作例ですが、この距離から撮って花粉まで描写しています。

緻密というよりも繊細かつを感じます。

 

AF

AFは驚きました。

しずかに、すーーっという音がしそうなくらいなめらかに挙動です。

そして速い。

リニアモーター四機の威力は一瞬で実感できます。

ただ深度がものすごく浅いので、注意が必要です。

 

総評

カメラを構えるまではスペック通り大きく重いですが、重量バランスがいいので、撮影時はほとんど重さが気になりません。

100GMと同じく倍率0.25の中望遠で用途がかぶるかなと心配でしたが、

ボケだけでなく、性格も全然違うと思います。

100GMはヌケの良いレンズです。少女のような透明感を感じます。

135GMはクリアを感じるレンズだなと感じています。

135mmは解像力の高いレンズが多いので、そういう設計のしやすいレンズなのかもしれませんが、今までのGMレンズとはなんだったのかというほどの解像力です。

新時代の解像力です。

 

 

iconicon

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次