SEL14F18GM レビュー

目次

FE 14mm F1.8 GM スペック

ナノAR2が採用されています。ナノAR2は35GMや1224GMで採用されていますが、逆光耐性が大幅に向上しています。

またXAレンズ2枚、スーパーEDも使われていて、豪華使用です。

ED系が合計3枚と色収差も期待できます。

SEL14F18GM SEL1224GM SEL20F18G SEL24F14GM
コーテング ナノAR2 ナノAR2 ナノAR ナノAR
サイズ 83×99.8 mm 97.6×137 mm 73.5×84.7 mm 75.4×92.4 mm
重量 460g 847g 373g 445g
特殊レンズ XAx2、非球面X1、SEDx1、EDx2 XAx3、非球面x1,SEDx2、EDx3 AAレンズx2、EDx3 XAx2、EDx3

 

icon
icon

 

icon
icon

 

 

SONY ILCE-7RM4 (90mm, f/11, 1/60 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM4 (60mm, f/11, 1/60 sec, ISO100)

 

 

作例

SONY ILCE-7RM4 (14mm, f/5.6, 1/80 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM4 (14mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM4 (14mm, f/5.6, 1/800 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM4 (14mm, f/5.6, 1/200 sec, ISO100)

 

 

SEL14F18GMとSEL1224GMの比較

歪曲収差の比較

14mmF2.8

左がSEL14F18GM、右がSEL1224GM

 

解像力

14mm

iMac5k lightroomピクセル200%表示

 

 

右下を拡大。

 

 

動画で細かく比較しています。

 

感想

 

解像感

1224GMが優れすぎているのか、6100万画素では大きな利点を見いだせませんでした。

しかし、大きな欠点があります。大きな欠点ですが、像面湾曲かわかりませんが、ピントから外れている場合の四隅が気になります。(上記動画参照)

平面での解像力は互角か14GMが勝っているのではないでしょうか。

 

 

逆光

SONY ILCE-7RM4 (14mm, f/16, 1/50 sec, ISO100)

逆光耐性を語れるほど撮っていませんが、

ちょっと撮ったかぎりだと1224GMより弱いのではないかという疑いを持っています。

ちょっと撮っただけなのであまり信用しないでください。

 

サイズ

サイズ感がすばらしく、気軽に持ち出せます。

そしておそらく角型の100mmフィルターも使えるのではないでしょうか。

 

 

総評

ソニーの単焦点で最もワイドな14mmです。

サイズもとってもコンパクトで、SEL24F14GMといい勝負です。

明るいレンズなので、星景にはとてもいいと思います。

風景の場合は100mm角型フィルターを使えることがメリットになるのではないかと思います。

自分の場合は1224GMより大きなメリットを感じられなかったので、超広角に関しては1224GMをメインに使っていこうと思います。

 

icon
icon

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次