6100万画素を使ってみたい
6100万画素
それは、1世代前の中判カメラを超える画素数です。
画素ピッチで不利なフルサイズが、立体感や階調でどこまで中判にせまれるか
フルサイズの限界がどこにあるのか、まだまだ伸びしろがあるのか、それともここが限界なのか。
見極めたい気持ちがあります。
金銭的理由ー1年後、2年後の下取り価格
2年前(2017年)の予想
α7R2 | α7R3 | ||
買い替え | 191000円
(2017年11月4日マップカメラ買い取り価格) |
31万円(ポイント考慮した購入費) | 差額120,000円 |
2018年11月売却額予想 | 150,000円 | 200,000円 | 50,000円 |
↑今売らなかった場合5万円以上価値が下がっている | ↑買い替えは12万追い銭で、売却時7R2より5万円以上高く売れるはずなので実質的な7R3購入費用は7万円 | ||
2018年11月売却価格の差が開いた場合 | 100,000円 | 200,000円 | 7R2の売却額が大きく下落した場合は実質的な7R3購入費用は2万円だったことになる。 |
2018年11月売却価格の差が開かなかった場合 | 150,000円 | 180,000円 | ソニーストア新品価格の差が3万円なのでこの可能性もあります。この場合は実質買い替え費用は9万円になります。 |
過去と現在の買い取り額と2021年の予想
R2 | R3 | R4 | |
2017 | (売)195000 | (買)310,000 | |
2019 | (売)105,000 | (売)195,000 | (買仮)350,000 |
2021(予想) | (売)80,000 | (売)105,000 | (売)195000 |
パターン①=R2からR4に買い換える人
「R4」350,000円(仮)ー105,000円=255,000
255,000円の出費
パターン②=R2→R3→R4に買い換える人
2017年にR2を売ってR3を購入
「R3」310,000円(dポイント10%差し引き)ー「R2」195000円=115,000
115,000円の出費
2019年にR3を売ってR4を購入
「R4」350,000円(仮)ー(R3)195000円=155,000
155,000円の出費
合計
270,000円の出費
金銭的理由まとめ
パターン①のR2を持っている人がR3をスルーしてR4を買う場合は255,000円の出費
パターン②R2を持っていた人がR3を経てR4を買う場合は2年間の合計で270,000円の出費
パターン①②の人の出費の差は14,500円です。
パターン②の人はR3を実質14,500円の価値で二年間使えたということで、
パターン①のR2を使い続けた人は14,500円を節約できたとということです。
何を言いたいかというと
R3ユーザーの方は、将来発売されるであろう、R5を期待されているなら、R4を購入し、さらに将来R5を購入してもそれほど大きな出費にはならないのではないかなと思います。
この14,500円の差額は人によって考え方や重みが違うと思います。
自分はこの差額なら最新機種の便利機能を快適に使った方が、有意義ではないかなと思います。
商品ページ
https://gophoto.work/20190218cmpaign
購入しました。
α7Ⅳを試写した方々の感想(レビュー)まとめ
発売前のSONY α7RⅣを触ってきました。
グリップの持ちやすさ、EVFの見やすさ、シャッター音と振動の小ささ、を実感しました。
AFや連射の性能は、日を改めて試してみたいと思います。#ソニーストア大阪 #α7r4 pic.twitter.com/9RwmqF9dhh— じぃや@大阪城付近 (@4HWWI07aPT7v5WI) 2019年7月21日
α7R4さわってきました📸
シャッター音がくすんだ?感じの低音、手ぶれ補正の為にダンパーが入ったと言ってました🤔
少し分厚く大きく、SDカード入れる形状がより防水的?
撮って出し、貼っておきます(^^)
データー量が…🤣
予約されますか?
「されません⁉️」即答🙅♂️#sony#α7R4 pic.twitter.com/3pczm7AsvJ— ヨッちゃん (@Honda_NC700X) 2019年7月21日
a7R IVとa7R IIIのシャッター音比較。
a7R IVの方がいい^ ^#α7RIV #α7r4 pic.twitter.com/9BH2bnW9do— Yuu(Photo Journal PRESS) (@yuu_u001) 2019年7月20日
α7R IV、めちゃめちゃグリップ持ちやすくなってる!小指が余らない!
上がα7R IV、下がα7R III。かなり大型化されてる。 #a7riv #α7r4 pic.twitter.com/Kl8Cp3N8tW
— 山川晶之 (@msyamakawa) 2019年7月17日
新ボディーすごい完成度。なつめ的にはグリップのエクステンションはもう不要〜。2470GMが軽く感じた。61メガとか楽しそうだし、プライベート用にめっちゃほしい。#α7r4 pic.twitter.com/5BAbRFb9Xd
— natsume (@natsumetic) 2019年7月20日
α7RⅣ 触ったら全然α7Ⅲ系と全然ちがうよー。
かなりグリップ深くなったというか長くなったというか保持力は間違いなく上がってる。
みんなが巨大化を望むわけじゃないと思うけど、必要としてた人にはウェルカムじゃないかなーwhttps://t.co/C6cGYJMa9X pic.twitter.com/mPeleMe3eX— 君国泰将 (@kunkoku) 2019年7月19日
α7RⅣ のグリップ再検証。
たぶん自分の手の感覚だけど小指がかかりやすくなってる。
奥行きだけじゃなくて、グリップの形状が関係してるかも。
でも自分より手が大きいひとは全然小指がかからないとも言ってたので個人差はあるかな。https://t.co/C6cGYJMa9X pic.twitter.com/KxTABAWsqO— 君国泰将 (@kunkoku) 2019年7月19日
やべえめっちゃくちゃいい!
これ買い替えありやで。まずびっくりしたのが像面位相差AFがなんとF11まで効く!これは驚異画素数アップしてんのにRⅢのF8よりも効くつまり100400GMに2倍テレコン使えるということだ!
そしてグリップめちゃんこ握りやすくなってるがEOS-Rのほうが上
続く#α7RIV#α7R4 pic.twitter.com/4Hr0R17BqA— すし (@sushi_evo) 2019年7月20日
Sonyストア大阪で #α7RIV#SONYストア大阪 で #Sonyα7RIV 触りました
SDカード持参で撮影OK。グリップ力向上とボタン操作性nの向上!
9504×6336の破壊力!
jpeg 34.2 MB、ARW 117 MB(現像したら43.9 MB)
心配していたPCでのARW現像ですがまぁなんとかなる。
データをアップhttps://t.co/i2piTxqxsZ— Namba🥤💚修行中 (@nambasemi) 2019年7月20日
とりあえずα7RⅣを少し触ってきた
まぁなんだ各ボタンの押し具合は確かに良くなってると思う(α7Ⅲ比)
ファインダーめっちゃ綺麗…ぐらいにしか私には分からなかった😅#α7RIV #α7r4 pic.twitter.com/hqGayNacfQ
— またたび@カメラ初心者🔰 (@TadanoNeko_) 2019年7月20日
話題のα7R4のオリジナルデータ見た。解像いいね。たしかに中判データに近い。6100万画素スゴい。これならフジより安いし、、GMオンリーで使えばフジ買わなくて済むのか?などと自問自答。#α7RIV #SONY
— Prof.ShimaGmbH (@ProfShimaGmbH) 2019年7月18日
ワイヤレスイヤホン買いに来たら先行体験してた😄
自分のR3と並べて。グリップの差が見た目より大きく、丁度X-T2とH1の差と同等に感じた。自分のSDにフルサイズRAWでも撮ったから帰ったら色々楽しみ♪#写真好きな人と繫がりたい #α7R3#α7R4#買わ(え)ないけど pic.twitter.com/QaGY4CZem9— つよっちゃん (@photolist244) 2019年7月20日
今日、SONYさんで話題の7R4を触った。よーやく小指がかかるようになったのは◎!ただ全体的にゴツくなった。シャッターは高画素に対してブレを吸収する機構らしく初めて体験する感触だった。RAWデータ次第では導入しちゃうかも。#SONY #α7R4
— Prof.ShimaGmbH (@ProfShimaGmbH) 2019年7月19日
α7R4凄すぎる。
上半身(顔のアップではなく)を撮ったモデルさんの目だけを拡大して毛細血管までしっかり描写している!
瞳AF+6100万画素恐るべし!!
#α7R4 pic.twitter.com/xnFKJpiVHT— すーこん (@SooconBf) 2019年7月18日
商品ページ
コメント