GITZO GK1555-T82QD(GT1555T+GH1382TQD)レビュー BENROトラベラーC1680TB0との比較

目次

なぜGT1555T+GH1382TQDを購入したのか

トラベラーはC1680TB0を使用していました。1型4段の三脚で、安定性など、使い勝手は申し分のないものでした。

なぜGT1555T+GH1382TQDを購入したのかというと、収納高だけです。

4段トラベラーでは大きいと感じていました。

GITZOの3段三脚を持っているので、トラベラーはトラベラーの利点である、小さいこと、その小さいという利点がより強い物を求めることにしました。

小さいと安定は悪くなります。

3段三脚があるので、安定はそちらに任せて、1型4段という大きさと安定のバランスをとるよりも、サイズを優先したほうがいいのではないかと思い、購入しました。

SONY ILCE-7RM3 (98mm, f/11, 5 sec, ISO100)

 

 

SONY ILCE-7RM3 (125mm, f/11, 5 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (157mm, f/11, 5 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (104mm, f/11, 3.2 sec, ISO100)

 

SONY ILCE-7RM3 (104mm, f/11, 1.6 sec, ISO100)

 

 

 

GITZO1555TとBENROトラベラーC1680TB0仕様比較

GK1555TQD BENRO4段1680 BENRO5段
脚段数 5 4 5
最大耐荷重 10kg 8kg 8kg
重量 1420 g 1.36kg 1.37kg
格納高 355 mm 430 395
全伸高 1485mm 1500 1505
全伸(センターポールを伸ばさない状態) 1315mm 1260 1290
最低高 304 cm 430 395
チューブ直径mm
1段目 25.3 φ25.0 φ25.0
2段目 21.7
3段目 18.2
4段目 14.7 φ15.0
5段目 11.2 φ12.0

 

GITZO同士での仕様比較

あわせて読みたい
gitzoトラベラー三脚比較(現行2015年モデル) 【現行2015年モデルについて】 マウンテニアと同じ「Carbon eXact」に変更 チューブ系が太くなった。 トラベラーGロックを採用。従来より小型化し、伸縮率もあがった。 ...

 

 

見た目の比較

格納時

SONY ILCE-7RM3 (41mm, f/2.8, 1/800 sec, ISO100)

 

 

SONY ILCE-7RM3 (45mm, f/5.6, 1/160 sec, ISO100)

開いた状態

SONY ILCE-7RM3 (54mm, f/5.6, 1/320 sec, ISO100)

 

最大に伸ばした状態

SONY ILCE-7RM3 (41mm, f/5.6, 1/800 sec, ISO100)

 

足の太さ比較

SONY ILCE-7RM3 (24mm, f/5.6, 1/800 sec, ISO100)

 

 

 

 

使用テスト

テスト条件

GT1555T

上の画像のように最大に伸ばした状態

α7R3+SEL1635GMの35mm

BENRO

脚は最大に伸ばしてエレベーターでGITZOと同じ高さに調節

α7R3+SEL2470GMの35mm

 

カメラ設定

SS30秒、F8、ISO100

シャッターは5秒タイマー

二台並べてほぼ同時に撮影しています。

 

比較画像(3倍倍切り出し)左がGITZO、右はBENRO

 

結果

GITZOは2/5枚ぶれています。

4段と5段の比較なので、GITZOがBENROより劣るということでなく、

GITZOの5段はBENROの4段よりも劣るという結果です。

しかし、30秒露光で全部伸ばして使うことはありません。アラ探しのようなテストなので、GITZO5段も十分な性能があります。

 

感想

大きさ

非常に満足しています。

短いので、バックパックに撮りつけたときのバランスがいいです。

バッグに携行しての移動中の取り回しの良さが最高です。

それでも金属部品を使っているので、人にぶつからないか注意していますが、4段に比べると格段に人にぶつける心配がなさそうで、そのストレスがかなり軽減されました。(もちろん4段でも人にぶつけたことはありません。)

35cmと短いので、色々なバッグの中に入れられることも大きな魅力です。

SONY ILCE-7RM3 (31mm, f/4.5, 1/100 sec, ISO100)

 

使い勝手

脚を全部伸ばしたいときは、1段増えると手間です。

BENROは3本の脚の一本を取り外して、一脚にすることができます。自分の場合は取り外した脚をスティック(杖帽)代わりにしていました。

それができなくなったのが残念です。

雲台の使いやすさもBENROが上です。

 

総評

SONY ILCE-7RM3 (155mm, f/11, 5 sec, ISO100)

BENROは4段三脚でGITZOは5段、格上との比較なので、安定性はやはり落ちます。

使いやすさもBENROの方が上です。

GT1555Tを選んだのサイズを優先したいという思い出購入したので、非常に満足しています。

BENROの5段でも良かったのかなと思いますが、同じ5段でも格納高がGITZOの方がさらに小さいのでよかったと思っています。

 

ジッツオ GK1555T-82TQD トラベラー三脚GT1555T+雲台GH1382TQDキット

 

BENRO5段

 

 

追記

RRSのTQC-14mk2に買い替えました。

あわせて読みたい
RRS TQC-14mk2 レビュー 【】 TQC-14mk2 GT2542 GT2545T 重さ 1.19kg(カタログ) 1266g(実測) 1680g 1335 g 収納高 44.8 cm 56 cm 44.5 cm 全伸高 148.6 cm 167 cm 154.5 cm 伸高(センターポー...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 初めまして。武藤申します。
    トラベラーの購入を検討しており、興味深く拝見致しました。
    もしよろしければ、何点かについて教えてください。
    1.2つの三脚のブレの違いの原因は何だとお考えでしょうか?
    2.両方の三脚とも足先はスパイクではなく、通常の足先での評価でしょうか?
    3.三脚を立てた地面は土、アスファルト、芝又は草地など、どのような状況の場所でしょうか?
    4.レリーズシャッターボタン直おしですか、またはレリーズケーブル使用でしょうか?
    お手数ですが、購入の参考までに御教示頂けると幸いです。

    • 武藤様コメントありがとうございます。

      1、段数の違いと、脚の最小径ではないでしょうか。
      2、通常の脚です。
      3、硬い土です。
      4、5秒タイマーで撮影しました。

コメントする

目次