α7RⅣおすすめアクセサリー

当ページのリンクには広告が含まれています。

α7R4おすすめアクセサリー

目次

UHS-ⅡSDカード

やっとUHS−ⅡのWスロットになりました。

 

容量

RAWが1枚約130MBになります。

なので128GB〜256GBがいいと思います。

rawで64gb=400〜500枚程度です。

128GBだと1000枚前後です。

RAWデータもかなり大きくなったので、RAW+jpegではもう撮らないかもしれません。

 

おすすめメモリーカード

https://gophoto.work/sdカード速度比較%E3%80%802017

http://gophoto.work/カメラ用メモリーカードの選び方

 

データが消えるとそれまでの撮影が台無しになります、信頼のできるメーカーのカードを使うべきです。

海外輸入品は偽物が売られていることもあるそうなので、信頼できるお店を選ぶ必要があります。

輸入品では風見鶏が有名です。

 

SONYのtoughはかなり値段が下がってきたので、欲しいところです。

速度的にも最速の1枚です。

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥15,000 (2024/07/26 20:51:49時点 Amazon調べ-詳細)

 

lexarが中国メーカーに買収され、その技術者の人達が新たに作ったのがprograde digitalというメーカーです。ゴールドっぽい色味が廉価グレードで、最高グレードはシルバーっぽい色味の方になります。amazonしか取り扱いがないようです。

 

 

老舗の半導体メーカーのようですが、最近特によく目にするメーカーなので気になっています。

powerが最上位グレードでprimeが少し下のグレードになります。

XQDをSONYやニコンにOEMしているようです。

 

 

UHS‐Ⅱ対応カードリーダーとUSB-Cハブ

PCに搭載されているSDカードスロットはUHS-Ⅱは互換性があっても、最高速度がでるものはほとんどないのではないかと思います。

なので、USB3.0以上対応かつUHS-Ⅱ対応のカードリーダーが必要です。カードリーダーも中華はトラブルが多いようなので、あまりけちらずにソニーや、サンディスク,プログレードデジタルなどのリーダーがいいと思います。

 

予備バッテリー

バッテリーは互換品よりも純正を使いたいところです。

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥8,845 (2024/07/26 20:51:51時点 Amazon調べ-詳細)

 

USB給電対応なので、モバイルバッテリーも購入しました。

これからUSB‐Cが主流になっていくと思うので、USB‐Cポート有りのものです。

 

液晶保護ガラス・フィルム

α7R4はα9やⅢシリーズと同じ液晶になっています。

純正や他のメーカーも試して、hakuba ultimaが一番映り込みが軽減されている気がします。

 

 

グリップエクステンションや縦位置グリップ

Ⅲシリーズとはグリップや底面の形状が変わったので、R3で使っていたものは付くものと付かないもの、付くが推奨ではないものがあるようです。

純正グリップエクステンションは付くが推奨ではないとのことです。

7月26日段階では新型の縦位置グリップしか専用品はありません。

icon

 

こちらを購入しました。

あわせて読みたい
α7R4グリップエクステンション(小指問題) CG-A74 【α7R4 小指問題】 7R4をかなりグリップが大型化されました。 奥行き+高さで体感では1.4倍くらい大型化された気がします。 しかし、自分はとっても、持ちにくい! 一...

 

 

リモコン

Bluetoothリモコンおすすめです。

あわせて読みたい
αユーザー必携。新世代リモコン RMT-P1BT レビュー。Blutooth接続。   【RMT-P1BTについて】 135F18GMと同時に発表になり、レンズよりもこちらを楽しみにしていました。 5月発売予定でしたが、前倒しで発売になりました。 以前のワイ...
created by Rinker
ソニー(SONY)
¥7,000 (2024/07/26 20:51:53時点 Amazon調べ-詳細)

 

レンズペン

定番のレンズペンです。

 

 

センサーの掃除

このブロアーは2012年頃からずっと愛用しています。

先が短く細いので正確で風圧が強力です。

スイスの時計職人さんが使っているブロアーらしいです。ソニーストアでも使用され、また販売されています。

これで取れないセンサーの埃は今のところありませんでした。

created by Rinker
ベルジョン(Bergeon)
¥3,666 (2024/07/26 20:51:55時点 Amazon調べ-詳細)

 

ホコリはbergeonのブロアーで取れますが、油膜?のような汚れが一度付いたことがあり、下のセンサークリナ−を使用しました。

センサーサイズに応じた物が販売されています。フルサイズセンサー用は先端がフルサイズセンサーにジャストなサイズで、その先端にはマイクロファイバークロスが貼られています。

クリーニング液を使用しなくても、一拭きできれいになりました。

VSGO カメラクリーニング用品 フルフレームセンサースワブ+センサークリーニング液セット DDR-24
VSGO(VSGO)

 

ホコリを徹底的に取り除きたい方にはルーペがあるといいと思います。

自分は購入したのですがつかっていません。

 

 

 

レンズ保護フィルター

別記事を御覧ください。

あわせて読みたい
レンズプロテクトフィルターのメリットとデメリット 【レンズ保護フィルターについて】 だいたいどこもプロテクトフィルターという名前になっています。 かなり前はUVフィルターという名前だったそうです。 プロテクトフィ...

 

 

カメラバッグ

SONY純正バッグですが、最近購入してかなり気にいっています。

値段も安く、そして軽く、でも細かいところまで工夫されているバッグです。

あわせて読みたい
旅行に最適! 軽量 カメラ スリングバッグ LCS-SB1 【旅行時の携行バッグとして LCS-SB1を購入しました。】 軽量コンパクトで大容量 幅x高さx奥行き 430x220x120-190 サイズの目安 13インチノートPC 重さ 510g カメラ収...
created by Rinker
ソニー(SONY)
¥5,218 (2024/07/27 12:15:38時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

PeakDsignとF-stopを主に使っています。個人輸入しようかとも思っていましたが、ポイントを合わせると、個人輸入するより国内購入の方がお得でした。

α7R3と大型レンズ3本が入ります。

 

おすすめカメラバッグの記事も書いています。よかったらご覧ください。

あわせて読みたい
おすすめカメラバッグ2021(現在使用しているもの) 【バッグ沼】 レンズ沼カメラ沼三脚沼バッグ沼 沼はたくさんありますが、バッグ沼はなかなかたちが悪いと思います。 レンズもいつのまにか増えたり、カメラもいつのまに...
あわせて読みたい
f-stop AJNA 40L レビュー 【購入した理由】 現在使用している最大容量のバッグはPeakDesignEverydayBackpack30Lでした。 かなり気にいってつかっていて、不満はなかったのですが、 ・SEL70200GM+...

 

カメラストラップ

最近は速射性の高いバッグを使うことが多く、ハンドストラップばかり使用しています。

 

脱着と伸縮、斜めがけのしやすいストラップです、

このストラップを使って斜めがけするとレンズが下をむくので、周囲の人にぶつけたり、迷惑をかけるリスクがさがります。

created by Rinker
ピークデザイン
¥12,197 (2024/07/27 13:30:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

テーブル三脚

ちょっとした時にあると便利なテーブル三脚です。

あわせて読みたい
GITZO GKTBB、Leofoto MT-03+LH25、ミニ三脚比較レビュー 【】     一番狭く開脚した状態ではLEOFOTO MT-03の方が狭いので、小さな設置スペースで使えます。 GITZOは二段、LEOFOTOは3段階に脚が開きます。   LE...
created by Rinker
ヴァイテックイメージング
¥27,280 (2024/07/27 17:56:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

三脚

SONYとヴァイテックが協業しているため、

manfrotoとgitzoからsony α 専用の三脚が発売されています。

GItzoはarca-swiss互換プレートです。

自分はRRSを使っています。

icon

あわせて読みたい
三脚、雲台の選び方完全ガイド②ー主要メーカー相関表 GITZO,RRS,LEOFOTO,BENRO,SIRUI,manfrotto 【】 ①普通の三脚とトラベラー三脚 ②カーボンとアルミ ③長さ、重さ ④三脚の段数 ⑤パイプ径 ⑥脚のロック方式 ⑦雲台の種類 ⑧セ...

 

ストロボ

中国メーカーですが、最近非常に人気のメーカーです。

自分はprofotoA1のような外見のクリップオンタイプのV1とスタンド用のAD200を使用しています。

AD200proが新発売されました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次