α6000からα6400買い替え検討、比較
α6000、α6300、α6400、α6500比較 α6000からα6400への買い替え検討 α6000軽いのでかなり気に入ってつかってます。 α6400が発表されました。 気になるポイント 一番大きな特徴…
2019.02.19 sal85f14z
α6000、α6300、α6400、α6500比較 α6000からα6400への買い替え検討 α6000軽いのでかなり気に入ってつかってます。 α6400が発表されました。 気になるポイント 一番大きな特徴…
2019.02.07 sal85f14z
はじめに ギア雲台戦国時代となりました。 現在は自由雲台が一番人気のように思いますが、ギア雲台も選択肢が増えて、これからギア雲台の人気がどんどん上がっていくのではないかと思います。 ギア雲台と言えば Arca-swiss…
2018.12.18 sal85f14z
Gitzo ミニトラベラー三脚スペック GITZO ミニトラベラー三脚 RRS TFA-01 Ultra Pocket Pod and BH-25 pro manfrotto pixi evo Leofot…
2018.11.28 sal85f14z
フルサイズミラーレスおすすめアクセサリー XQDカード 撮影スタイルによりますが、 Z6は32〜64GB Z7は64GB〜256GB がいいと思います。 raw+jpegで 24MP=64gb=1000枚程…
2018.09.09 sal85f14z
カメラ選び(カメラメーカーの違いと特色2018) CMOSセンサーと画像処理エンジン CMOSセンサー CANONセンサー採用 CANON ソニーセンサー採用 ソニー、ニコン、富士フィルム、ペ…
2018.09.05 sal85f14z
EOS R、Z6、α7m3、フルサイズミラーレス徹底分析 各社の方向性 EOS R RはRe.imagingという意味だそうです。 CANONフルサイズミラーレスの第一世代は、5Dmk4のサブカメラという位…
2018.08.20 sal85f14z
おすすめカメラバッグ1バックパック2018 バックパックの種類 カメラ専用タイプと多機能タイプ カメラ専用タイプはカメラレンズPCなどカメラ関係の機材しか入らないタイプです。 多機能タイプは主にトラベルタイ…
2018.07.22 sal85f14z
PeakDesign PeakDesignは日本正規代理店経由で買うと少し高めの値段設定になっています。 なので、自分はPeakDegin公式サイトより個人輸入をすることが多いです。 PeakDegin公式サイトより海外…
2018.06.04 sal85f14z
10万円でミニスタジオを作りました。 ブツ撮り環境を充実させるべく、ミニスタジオを作りました。 LEDライトを使用したミニスタジオです。 LEDライト3灯は以前から使用していて、 テーブルと背景紙の設置方法でどうしようか…
2018.05.27 sal85f14z
GITZO三脚のオーバーホール オーバーホールしてますか? ナットロックを回す時ジャリジャリしませんか? ナットロックの滑りは快調ですか? 脚を伸ばす動作は滑らかですか? 以前友人に言われました。 GITZ…
2018.05.14 sal85f14z
(HGST)G-Technologyとは そもそもHGSTとは G-technologyとはHGSTのキット製品のブランドです。 自作用HDDはHGSTの名前で販売されています。 HGSTは元々日立のHDD部門でした、H…
2018.05.07 sal85f14z
なぜGT1555T+GH1382TQDを購入したのか トラベラーはC1680TB0を使用していました。1型4段の三脚で、安定性など、使い勝手は申し分のないものでした。 なぜGT1555T+GH1382TQDを購入したのか…
2018.04.07 sal85f14z
自分の「家族旅行」でカメラ担当者の大事な心構え 1.家族の会話を楽しむ、家族の時間を楽しむ 2、自分のペースより家族のペースで行動 3,家族写真を撮る、直球ど真ん中の観光写真を撮る 4,運転手…
2018.03.28 sal85f14z
旅行用のレンズ選び 家族旅行など、一人ではない旅行だと、自分のペースで撮るわけにいきません。一人だと重めの装備で、のんびり歩けばいいのですが、家族だとそんなわけにいかないので、 適正なレンズは1〜3本程度ではないかと思い…
2018.03.23 sal85f14z
スマホdeチェキを購入しました。 以前から娘用にコンデジかチェキの購入を検討していました。 いろいろ考えた結果、家族で共有しやすい、スマホdeチェキにしました。 単体では何も出来ません。スマホ及び専用アプリ…
2018.03.22 sal85f14z
カメラ用トートバッグについて カメラ用に限らず、自分はトートバッグが大好きなんです。 トートバッグの魅力は 1,形が好き(主観の問題です) 2,肩にかけるので手で持つバッグよりも負担が少ない 3,ショルダーバッグやスリン…
2018.03.14 sal85f14z
レンズ保護フィルターについて だいたいどこもプロテクトフィルターという名前になっています。 かなり前はUVフィルターという名前だったそうです。 プロテクトフィルターという名前の通り保護が一番の役割になります。  …
2018.03.13 sal85f14z
現行2015年モデルについて マウンテニアと同じ「Carbon eXact」に変更 チューブ系が太くなった。 トラベラーGロックを採用。従来より小型化し、伸縮率もあがった。 ショルダーストラップが付属するようになった。本…
2018.03.02 sal85f14z
比較機種KISS M α6000 X-E3 α6000は持っています。 昨年発売されたX-E3、3月23日発売予定のKISSMとても気になっています。 うっかり買ってしまいそうなので、要点を比較をしてみます。  …
2018.02.10 sal85f14z
ネット動画機としてAppleTVを購入しました。 これまではAmazonFireStickを使用していましたが、 youtubeを簡単に見れなくなった、dTVなどamazonPrimeVIdeo以外の動画操作が重いという…
スポンサード リンク
スポンサード リンク